コンテンツ

BLOG

-> 現代の教育現場
更新日 : 2006年09月12日

現代の教育現場

近年、うつ病になる教師がすごい勢いで増加しているという話を聞きました。
学校での教師の主な役割は、
教科指導、生徒指導、保護者とのコミュニケーションがメインとなるのでしょうが、現代の教育現場は昔とは少し様子が変わってきているようです。
親同士のケンカの仲裁や、運動会で転んだ子供の歯が折れて訴訟になるなど、
驚くような話が聞こえてきます。
以前では考えられないような諸問題が教育現場に持ち込まれてくるため、
教師ひとりひとりに、より様々な高い対応能力が求められているようです。
教員採用試験をパスしたばかりの新人教師、つまりは社会人1年生、そして教師1年生の教師がどうやってこのような状況に対応するのか、僕は気の毒に思うと同時に、この深刻な状況に疑問を感じます。
教師としてより大きな能力を求められている反面、倍率の高い教員採用試験をパスしてやっと念願の教壇に立ったにも関わらず、社会に揉まれる経験さえない教師は、精神的にまいってしまうのも当然でしょう。
教員経験のある社員が言ってました、「社会人経験があれば、かなり気持ちの負担も減るはず」だと。パソナとしては全面的に協力して、教師が社会経験を積める場を提供できたらいいなあと思っています。
今、青森県から先生のインターンシップを受け入れていますが、今後もっと広げていきたいです。

記事分類 : BLOG